現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【MM Another Story:レンジローバースポーツSVの「別腹」】史上最高性能をスピリッツから味わうための「特別すぎるメディアドライブ」に嫉妬してみた

ここから本文です

【MM Another Story:レンジローバースポーツSVの「別腹」】史上最高性能をスピリッツから味わうための「特別すぎるメディアドライブ」に嫉妬してみた

掲載
【MM Another Story:レンジローバースポーツSVの「別腹」】史上最高性能をスピリッツから味わうための「特別すぎるメディアドライブ」に嫉妬してみた

2024年4月1日から発売中「MotorMagazine5月号」の第一特集「ニューSUVへの期待を確かめる」では、パート2でランドローバー レンジローバースポーツのハイパフォーマンス仕様「SV」海外試乗会の模様を紹介中です。ここでは、本編では語られなかったもうひとつの「物語」を、「MotorMagazineDigest」とは違った切り口でご紹介。二泊三日でそのブランドが追求する精神世界に浸りきるための、特別なプログラムの魅力にスポットを当ててみました。(写真:Jaguar Land Rover)

移動もステイも、ウェルビーイングに彩られた時間
「ポルトガルにようこそ!」から始まった、新型レンジローバースポーツSVの海外試乗会。首都リスボンから少し南に下ったアレンテージョ、アルガルヴェ地方を巡るスケジュールの充実ぶりを見ているだけでも、「Performance Champion」の謳い文句は伊達ではないことが理解できます。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

南ヨーロッパで開催されたドライブツアーは、オンロードあり、サーキットランあり、オフロードあり。はては5つ星ホテル宿泊&美食堪能に至るまで、すべては「SV(Special Vehicle)」の世界観を濃厚かつ深々と味わうために用意された、最高の「テストコース」・・・いや、たとえるなら「テイスティングフルコース」でしょう。

日本から選ばれしモータージャーナリストのひとりが、大谷達也氏。本誌での紹介はポルティマオ・サーキットでの全開走行が中心ですが、プログラムの概容とオフィシャル画像の数々を見ながら改めて担当が思ったのは「おんなじコースでSVを堪能してみたい!」という率直な願望でした。

旅のスタート地点となったのは、高級シューズブランドを生み出したフランス出身のファッションデザイナー、クリスチャン・ルブタンが経営するHotel Vermelho Melides(ホテル ヴェルメーリョ メリデス)です。ホテル名は、村の名前であるメリデスと、ポルトガル語の「赤」を合わせたもの。ルブタンのシグネチャーモチーフを反映しているそうです。

ポルトガルの建築家Madalena Caiadoや、スペイン風デザインの専門家であるPatricia Medina Abascalとともに、ルブタン自身が手掛けたという設えとともに、ギリシャ出身のマルチメディアアーティストであるKonstantin Kakaniasが手ずからペイントした壁など、調度のすべてが芸術的で多彩なメッセージを発信しているようです。

建築に当たっては、かつては宿泊施設などなかった小さな村の片隅、静かな海岸沿いの環境にも配慮しています。提供される料理は、地産地消を基本としたガストロノミー(食事を通して文化との関係性、土地の社会性を考察すること)。暖房を含む空調のすべてが地熱エネルギーを使用しています。

二泊目の宿泊場所には、プライア ド カナル ネイチャーリトリートが選ばれました。7万4000ヘクタールという広大な国立公園の中に設けられた、220ヘクタールのリゾートエリアは、さまざまな形で「ウェルビーイング」へのアプローチが図られています。

環境への配慮に加え、リラックス、疲労回復、体力の向上など、トータルで心と身体のコンディションを整えてくれる取り組みは、新しいレンジローバー スポーツSVがもたらす様々な価値に、通じるものがあると言います。

旅の最終目的地は、再びメリデス至近のヴィラ。Villa Boa Vistaはメリデスの丘陵地帯を見下ろすパノラミックな景色が、部屋の中から楽しめます。田園風景と居住空間のシームレスなつながりもまた、くつろぎというラグジュアリー体験を象徴するものです。

こうしたさまざまな「カルチャー」としての側面を旅の中で実感しながら、試乗はAutódromoInternacional do Algarve(アウトドローモ・インテルナシオナル・ド・アルガルヴェ)、通称ポルティマオ・サーキットでクライマックスを迎えます。

6Dダイナミクスサスペンションの本領を試す
ポルティマオ・サーキットは、2008年に完成したばかりの新しいサーキットです。FIM(国際モーターサイクリズム連盟)とFIA(国際自動車連盟)の両方から公式戦開催のホモロゲーションを取得しました。

4.653kmのレイアウトは、14カ所のチャレンジングなコーナーと、激しい高低差があるそうです。人呼んで「ハイスピード・ローラーコースター」。、しばしばドイツのニュルブルクリンクサーキットにも例えられると言いますから、本格的な全開走行を試すにもってこいのステージと言えるでしょう。

試乗会ではとくに、サーキットスピードでなければ体感できない領域での、新型レンジローバースポーツSVのポテンシャルがチェックされています。カギを握るのは。世界で初めて採用された「6Dダイナミクスサスペンションシステム」です。

これは、油圧連動式ダンパー、高さ調整可能なエアスプリング、ピッチコントロールを組み合わせたセミアクティブシステムで、アンチロールバーを不要としているのが特徴です。

コーナリングや加速時に生じるピッチおよびロールといった挙動変化を大幅に低減させて、ボディを水平に近い理想的な姿勢に保ちます。それは軽量化に貢献するとともに、グリップの向上、快適性、洗練性に大きく寄与するといいます。

他にも、レンジローバーとして初めて採用されたカーボンセラミックブレーキ(CCB/オプション)と、専用のブレンボ製8ピストンブレーキキャリパー「OCTYMA」(フロント)、独自のクロスシェイプピストン配列など、速さに安心を裏打ちするための制動性能にも最大限のこだわりを見せています。

アクティブロッキングリアデファレンシャルや、クイックレシオのパワーステアリングになど、新型レンジローバー スポーツSVは、ドライバーが積極的にそのドライバビリティを操る醍醐味に満ち溢れています。

さらにさまざまな制御システムを「操る楽しさ」に最適化したドライビングモード「SVモード」は、サーキットでこそその本領を発揮します。車高を15mmダウンするとともに、サーキット走行に適したスタビリティコントロールプログラム「TracDSC」も作動し、ダイナミックバランスをより自由自在に楽しむことができます。

新型レンジローバー スポーツSVは、日本には75台が割り当てられ、もちろんすでに完売しています。「最も目の肥えたお客様に向けたパーソナライズされたアプローチ」という意味で、この「旅」はまさにレンジローバースポーツSVの世界観を静かに、そして誇らしげに、体現していると言えそうです。(写真:JaguarLand Rover)

[ アルバム : MM Another Story レンジローバースポーツSV ポルトガルツアー はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

BMW初のブランドストア「FREUDE by BMW」オープン! 所有してわかった「EVの魅力」をアンバサダーの俳優・井浦 新が大いに語る
BMW初のブランドストア「FREUDE by BMW」オープン! 所有してわかった「EVの魅力」をアンバサダーの俳優・井浦 新が大いに語る
THE EV TIMES
2代目シトロエンC4は強い個性を捨て普遍的なイメージの上質なモデルとなっていた【10年ひと昔の新車】
2代目シトロエンC4は強い個性を捨て普遍的なイメージの上質なモデルとなっていた【10年ひと昔の新車】
Webモーターマガジン
『Motor Magazine』2024年7月号は、価格帯別のベスト輸入車を大発表! いま買えて乗れるMT車の魅力もクローズアップ!
『Motor Magazine』2024年7月号は、価格帯別のベスト輸入車を大発表! いま買えて乗れるMT車の魅力もクローズアップ!
Webモーターマガジン
ブガッティで1000キロの旅!「タイプ35」の100周年記念イベントが開催! 世界中のオーナーがクラシックモデルでフランスを巡りました
ブガッティで1000キロの旅!「タイプ35」の100周年記念イベントが開催! 世界中のオーナーがクラシックモデルでフランスを巡りました
Auto Messe Web
【トヨタ クラウン スポーツRSでツーリング三昧】全シーンで歴代最高!まさに新たな領域に踏み出した開拓者だ
【トヨタ クラウン スポーツRSでツーリング三昧】全シーンで歴代最高!まさに新たな領域に踏み出した開拓者だ
Webモーターマガジン
12気筒の代わりはまかせろ!──新型ベントレーコンチネンタルGT試乗記
12気筒の代わりはまかせろ!──新型ベントレーコンチネンタルGT試乗記
GQ JAPAN
MKタクシーが超高級SUV「マイバッハGLS」を導入! 驚きの豪華っぷりを紹介する!!
MKタクシーが超高級SUV「マイバッハGLS」を導入! 驚きの豪華っぷりを紹介する!!
WEB CARTOP
欧州で、アウディRS 4誕生25周年を記念した限定車が登場、初代RS4の「RS4スポーツ」をオマージュ
欧州で、アウディRS 4誕生25周年を記念した限定車が登場、初代RS4の「RS4スポーツ」をオマージュ
Webモーターマガジン
800馬力!! ランボルギーニ新型「ウルスSE」が早くもジャパンプレミア。気になる価格は3150万円くらいからを予定。
800馬力!! ランボルギーニ新型「ウルスSE」が早くもジャパンプレミア。気になる価格は3150万円くらいからを予定。
Auto Messe Web
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
AUTOCAR JAPAN
東京の新名物「和スイーツ」を味わうドライブ旅へ! レクサス初のBEV専用車「RZ」で検証!! 街乗りが快適になる「最新施設とサービス」とは
東京の新名物「和スイーツ」を味わうドライブ旅へ! レクサス初のBEV専用車「RZ」で検証!! 街乗りが快適になる「最新施設とサービス」とは
VAGUE
ポルシェ911がアップグレードされてハイブリッドも登場。日本仕様は予約受注を開始
ポルシェ911がアップグレードされてハイブリッドも登場。日本仕様は予約受注を開始
Webモーターマガジン
ボルボの最新BEV「EX30」の全身に息づく"ほどよきこと"の魅力
ボルボの最新BEV「EX30」の全身に息づく"ほどよきこと"の魅力
@DIME
ヴェゼルの走りが新作アルミホイールで激変!実効空力を磨いたS660はもっと気持ちいい!!【Modulo 30th Anniversary EXPO スペシャルレポート】
ヴェゼルの走りが新作アルミホイールで激変!実効空力を磨いたS660はもっと気持ちいい!!【Modulo 30th Anniversary EXPO スペシャルレポート】
Webモーターマガジン
【国内試乗】スーパーラグジュアリーの新たなる最適解「ロールス・ロイス・スペクター」
【国内試乗】スーパーラグジュアリーの新たなる最適解「ロールス・ロイス・スペクター」
LE VOLANT CARSMEET WEB
BMW3シリーズが欧州でアップデートされて登場、急速な技術進歩を反映
BMW3シリーズが欧州でアップデートされて登場、急速な技術進歩を反映
Webモーターマガジン
ボルボ最新フラグシップ! EX90が完成間近 歴代で1番安全なSUV 乗り心地を最優先 試作車へ同乗
ボルボ最新フラグシップ! EX90が完成間近 歴代で1番安全なSUV 乗り心地を最優先 試作車へ同乗
AUTOCAR JAPAN
【写真蔵】ヒョンデのハイパフォーマンスEV「アイオニック5 N」が、いよいよ日本デビュー!
【写真蔵】ヒョンデのハイパフォーマンスEV「アイオニック5 N」が、いよいよ日本デビュー!
Webモーターマガジン

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1221.01574.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

79.01850.0万円

中古車を検索
レンジローバースポーツの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1221.01574.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

79.01850.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村